2021/9/12~2021/9/13
2021/9/12 日曜日
ボーっとしてる。隣に住んでいる人たちが休日恒例のカラオケ大会をずっとしていた。異国の知らない歌が聴こえる。
夕方から人とギャラリーに行く予定があったので準備をする。髪を切りたい。NさんがiTohenのグループ展へ行ったようで感想を聞く。いい展示の話はいくらでも聞きたいな。あとビッグイシューの411号を受け取る。すごく助かる。FさんとNさんでOFへ向かう。ギャラリーへ向かう時に環世界の話をした。蚊にさんの展示2回目。その絵の良さは多分何年経っても変わらない、そうした線の佇まいについて思う。2002年に発行されたフリーペーパーを見せてもらう。譲ってもらったらしく、自分が飽きたら別のひとへと言われているらしい。私はZINEに関わる論文を書こうとしていることもあり、資料として譲っていただくことになった。人間文化クラブでも共有したい。次は香川の古本屋へと譲る予定である。フリーペーパーと言えども参加作家が凄まじい。無料でこれを配布していた時代があったのか。圧倒的な贈与を感じる。帰りになか卯に寄る。なか卯に初めて入店した。かき揚げ丼茶漬けみたいなものを食べる。美味しかった。
帰宅していやなものを見てしまい、色々とショックで呆然としていつの間にか4時間ほど経ってしまっていた。Twitterでひたすら海外のイラストレーターやアニメーターを探す時間に入ってしまった。夕方のことはどうしたんだ。二歩さんの投稿された38秒の動画がすごくよくて何度も再生していた。湯浅作品でも思うのだが、アニメーションだからこその技法、表現、今回であれば1つのカットのループや逆再生のことだが、同じカットを使っていたとしても場面や構成でそれが説得力のあるものとして表現される姿が好きだな。様式美をそこに感じる。
2021/9/13 月曜日
今日は1日姉と作業通話をしていた。姉は姉で、私は本を読んだり細々としたタスクをこなしたりした。『批評の教室』2章での「巨人の肩の上に乗ろう」という話がやっぱ印象的だった。時間があるときにまとめてみたい。自分が描きたいものやつくりたいものってどんなのなんだ?とふと疑問に思う。無意識下にあったとしてもそれが表層するのか?ということで少しリストアップをしてみる。うま絵を見たとしても実際自分がどのようなものを描きたいかわかっていないと、結局相対的に創作を見てしまい迷走し始めることは目に見えている。
・輪郭がいいなと思ってもらうようなもの
・ある人にとっては祈り、希望であること
・まなざしが印象的
・諦観の中から一筋の光を見つめるようなこと
あーもう少し具体的に書き込んでいこう。言ってることはわかる。↑は昼間に書きだしたものなので、その都度自分が何をしたいのか把握する必要はあるだろう。それがわからないのであればとりあえず作品を見たり勉強をする。あーなんだかなもうどっちにしても生きづらいのか?
晩御飯は素麵を食べる。最後の素麺だった。今年の夏って早めに終わるんだなあ。Twitterを300時間やってログアウトする。耳鳴り。メダロットを見ながら皿洗う。23話がかなり良い。写真の模写をしてたらデータが飛んだ。日記書く。寝よう。
あと今日作品載せてるtumblerをちょっと更新したのでもしよかったらみてください。
コメント
コメントを投稿